まだまだ残暑も厳しいですが、早いもので9月に入り新米の季節がやってきました。 6月は少雨、その後は連日の真夏日と厳しい天候を乗り越えて、無事に田んぼが一面小金色に。 この無事にというのは決して過言ではなく、本当に収穫までこれて安堵しております。 他地域では節水により農業用水が止められたり、自然災害により作物がダメになったり。 他人事とは思えず、自分の地域でなったらと思うと平穏無事なのが何より有り難いです。 そして今年の天候は本当きつかった…体力的に
Notice
今シーズンもありがとうございました🍒
7/17日をもちまして、無事今シーズンのさくらんぼ園を閉園いたしました。 振り返りますと、12日間という短い期間でした。 実のなりも良くありませんでしたが、多くの皆さまが来てくださった証でもあります。 喜んでいる姿、楽しんでいる姿を見てたくさんのエネルギーを与えてもらいました! これでまた一年間、頑張ることができます。 言葉足らずかもしれませんが 足を運んでくだっさた皆さま 食べてくださった皆さま 本当にありがとうございました!!
さくらんぼ園をオープンいたしました🍒
7/5より今シーズンのさくらんぼ園オープンです! この日を楽しみにしてくださったさくらんぼ好きの皆さま、大変お待たせいたしました。 そしてありがとうございます! 今年は実のなりが少な目ですが、お腹一杯食べにいらしてください。 ………お腹一杯食べたくて、この日を一番楽しみにしていたのは園主の私かもしれません(笑) 旬が短いさくらんぼですが、皆さまのご来園お待ちしております!!
2023 さくらんぼ園オープン日のお知らせ
7/5(水)から今シーズンのさくらんぼ園のオープンいたします! 3月の暖かさから生育が進みもっと早く開園できると思ったのですが、なんだかんだで例年くらいの時期。 実のなりも決していい方ではなく、品種によっては皆無のものも。 そんな中ではありますが、まずは開園できることに安堵感を覚えます。 短い期間ではありますが、ご来園お待ちしております!!
2023 さくらんぼ狩りについて
ご無沙汰しておりました。 深川市もまだまだ夜との温度差はありますが、夏日が増えてきました。 その寒暖差が、作物にも人にもいい作用をもたらしてくれてます。 そんな中、今年のさくらんぼ狩りのお問合せも増えてきてまして、嬉しい限りです! 今シーズンの開園予定は7/1前後を予定しております(天候により変動いたします) そして実のなりが少な目なので、開園期間も短めなのが予想されます。 また、今年から大人の入園料を改定させていただきました。 お一人700円→1
寒さとの闘い
10年に1度の寒波とのことで、日本海側を中心に荒れてますね。 雪や寒さの影響はどうでしょうか? 早く落ち着いてくれるといいのですが。 もうすぐ1月も終わりですが、中旬からさくらんぼの剪定作業も始まりました。 写真は12月のものですが、雪が積もると定期的に枝や雨樋の雪を落とさなければなりません。 枝を切る前ですと徒長枝が多いので、余計に雪が積もりやすいです。 上げっぱなしの腕と首がパンパンになります。 そしてラッセルしながら園地を歩くだけでいい運動にもなりますね(
今年もよろしくお願いいたします🐰
新年明けましておめでとうございます! 昨年は皆さまに支えられ、たくさんお世話にもなりました。 本当にありがとうございました。 私たちが作ったお米やさくらんぼ、鈴バラで喜んで頂けることが何より嬉しいんです。 そのような姿を見たり感想を聞くと、また嬉しくなり頑張れます。 喜びの循環! この軸はブレないようにしたいです。 そして振り返った時の後悔をなるべく少ないように、迷ったら挑戦! 何もやらなかった時の方が後悔は残るので。 今年はまたどのような年になる
令和4年 新米
秋も深まり紅葉もピークを過ぎ始めている深川市。 標高の高い山々は白くなり、冬の訪れさえも感じさせるこの頃。 怒涛の収穫シーズンが終わり、まだまだ片付けや来年の準備があるものの 家族との時間や少しほっとできる時間が増えてます。 遅れましたが、まずは新米を食べて下さった皆さま。 そして日頃から食べて下さっている皆さま。 我が家のお米をありがとうございます。 何年経っても選んで頂ける有難さは変わりません。 決して発送して終わりではなく大事なのはその後です。 お口に合う
秋の到来
早いもので8月も終わりますね。 夏の終わりはどことなく寂しいものです。 田んぼも黄金色に染まり コオロギが鳴き、トンボは飛び周り 朝晩の空気感などもすっかり秋になってきました。 そんな秋をお知らせしてくれる作物がもう一つ… 「鈴バラ」です。 ぷりっとした朱色の実が畑に広がるその光景は、この時期ならではです。 写真は野原 肇さんに撮って頂きました。 https://www.hajimenohara.jp/ いつも最高の写真
さくらんぼ園をオープンいたしました!
7/1より、さくらんぼ園をオープンいたしました! 最後の最後までドタバタでしたが、今年も無事開園できてまずは一安心。 今まで雨が多かった分、この後の天候に恵まれることを期待するしかありませんね! 食べごろの品種は 佐藤錦 紅ゆたか となっております。 旬の味をぜひ食べにいらしてください! 短い期間ではありますが、皆様のご来園心よりお待ちしております! ******************************* せがわ農園 さくらん